西穂高岳からジャンダルムを望む
北アルプス / 527mm × 727mm / 油彩
¥715,000-(税込)
※額縁が付属します
額縁は作者自身がDIYで作成したものになります。
ご購入後に透明アクリル板を装着します。
この作品について
執筆時期:2023年7月~2025年6月
この作品は木のパネルに綿布を張り、下地材を塗った上に、油絵の古典技(グリザイユ)で描いています。
額縁のサイズは縦705x横905mmで、絵と額縁を合わせた重さは4.2kg、厚さは約5㎝になります。
登山を始めた約30年前、憧れていた北アルプスで奥穂高岳に登った時に見た、ジャンダルムは異様な山容で、どう登ればよいのか全くわかりませんでした。その頃はスキルを身に着けたくても情報源がなく、ここから先は大学登山部や山岳会など「山ヤ」の領分であり、素人の自分には無理だと諦めていました。けれどもインターネットの発達で、YouTubeやブログなどの攻略方法を見て、自分でも行けるかもと一念発起をして体力づくりを始め、かなり散々な目に遭いましたが数年前に奥穂~西穂のルートを縦走しました。おそらくもうこの難ルートに行くことはないとは思いますが、このルートを経験したことで、一般の登山ルートであればだいたい走破できる自信はついたと思います。
自然保護活動の観点から、作品の代金から諸経費を除いた、作者の画料の10%を
「北アルプストレイルプログラム」(登山道維持協力金)に寄付したいと思います。
ヤダシンタロウ
1988年 (財)日本交通文化協会・瀧富士美術賞受賞
1989年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
1993、1994年 銀座・村松画廊 個展
1998年~2004年 主体展出品
1999、2007年 上野の森美術館絵画大賞展 賞候補
2002年 個展 新宿・紀伊国屋画廊
2005年 シェル美術賞展 入選
2007年 昭和シェル石油カレンダーに作品採用
2011年 川口市立アートギャラリー・アトリア 「川口の新鋭作家展」
2014年 武蔵野美術大学 個展
2017年 主体展 秀作作家賞
2018年 主体美術協会退会
2019年 第95回白日展 白日賞
個展 銀座・あかね画廊
2021年 ホキ美術館プレミア大賞 入選
YouTubeチャンネル「trek and sketch」開設